妊婦でも取れる資格 >> 妊婦が就活のために取るべき資格 > 就活に役立つ介護保険請求事務の資格

介護保険請求事務の仕事とは

就活に役立つ介護保険請求事務の資格介護保険請求事務の仕事は、介護保険制度に基づいて介護サービスを受ける利用者の本人負担額を計算して、国や地方自治体に介護給付費を請求するお仕事です。

介護事務所の運営をサポートするデスクワーク主体のお仕事なので、介護が大変と思っている人でも、事務職の一つと考えれば就活が大いにしやすいジャンルとして狙い目なのです。

介護事務の資格は民間資格なので、これを持っていないと仕事ができないわけではないのですが、介護関連の専門用語や請求手続きなどは特殊な作業になるため、未経験者では即戦力として役に立たないことから、資格未保有者は就活で不利になること間違いないでしょう。

介護事務の資格とは

介護事務の資格は、資格取得講座を開いている団体で、取得できる資格が微妙に異なります。
ただし、資格名称が異なっても各学校等で教えていること、習得できる知識・技能には、大きな差はないため、基本的にどこの資格を取っても就活等に違いはありません。

資格名称 認定団体 学校など
ケア クラーク(R) 日本医療教育財団 ニチイ、各専門学校
介護事務管理士(R) 技能認定振興協会(JSMA) ソラスト、ユーキャン
介護事務実務士(R) 医療福祉情報実務能力協会 ヒューマンアカデミー
介護報酬請求事務技能検定試験 日本医療事務協会 日本医療事務協会
介事管理専門秘書検定資格 日本能力開発推進協会 キャリアカレッジジャパン
介護保険事務士 つしま医療福祉研究財団 認定教育機関
介護保険事務管理士 日本病院管理教育協会 認定教育機関

就活しやすい求人募集の多い介護関連

高度高齢化社会となり人口の老人比率が右肩上がりの現在、介護センター、デイケアセンター、要介護施設など介護関連の職場も増えています。

地元を一回りするだけでも、あちらこちらに介護関連の職場、求人を見つけることができるのではないでしょうか。

介護は大変なイメージがある?!

でも、介護というとものすごく大変というイメージがあり、賃金も安くて大変だからと敬遠する人も多いようです。

その一方で、人とのつながりを実感でき、感謝され、自分の両親、家族にも役立つから介護業界にかかわって良かったという人も少なくないのです。

その介護業界でヘルパーに匹敵する重要なスキルが介護保険請求事務です。

人手不足なので求人は多数ある

介護業界はどこも人手不足で、新しい施設や事務所を作っても、働き手がいないため開業できないというケースもあるようです。

つまり、介護事務で働きたい人にとっては職場、会社を選べる業界であると言えるので、自分が通いやすい、働きやすい職場を選んで仕事ができます。

介護事務の資格取得するには

介護事務の資格取得するには通学講座、通信講座を受講して資格取得するのが、確実簡単でおすすめです。

妊娠中におすすめの介護事務通信講座

約4ヶ月で取得できる介護事務の通信講座で、修了と同時に介護事務士が取得できる講座が、期間的にもコスパ的にも、妊娠中に挑戦するにはおすすめです。

介護事務の資格取得と同時期に、近所に介護ステーションがオープンして、介護ヘルパーや介護事務のスタッフ募集があったので応募しました。

時給は900円で午後4時間という希望通りの好条件で働くことができたのも、介護事務の資格を取ったからだと感じています。【埼玉:30代主婦】

資格 介護事務実務士(R)
(内閣府認証設立法人 医療福祉情報実務能力協会認定)
介護事務管理士R
(技能認定振興協会)
講座名 介護保険請求事務講座 4ヶ月で実践的なスキルを!【介護事務講座】
学校 ヒューマンアカデミー通信講座 生涯学習のユーキャン
講座特徴 講座修了と同時に資格取得!!
●現場で使われている介護支援コンピュータを体験できるCD-ROMで学習するので、即戦力の実力を持つことができる!!
●テキストは2冊だけで。4ヶ月で無理なく学習できる
●試験は在宅でテキスト見ながらでOK
●受講後の就職活動サポートあり!!
費用 35,000円(税込) 39,000円(税込)
期間 約4ヶ月 約4ヶ月
テキスト ヒューマンアカデミー通信講座の介護事務通信講座●介護事務入門講義DVD
●介護報酬基本テキスト
●介護報酬サービスコード
●介護保険演習問題集
●介護保険演習問題集(解答解説集)
●介護報酬請求事務ソフトCD-ROM
●実力診断テスト(学習サポートブック付)
●質問用紙
●返信用封筒(実力診断テストおよび、質問票送付用)
ユーキャンの介護事務通信講座●テキスト3冊
●トレーニングブック
●サービスコード表
●インデックス
●介護レセプト用紙集
●介護保険MAP
●ガイドブック
●試験対策問題集
●添削関連書類
●その他(質問用紙、スケジュール表 等)
試験概要 講座修了と同時に資格取得 年6回(2月、4月、6月、8月、10月、12月の日曜日)在宅試験
資料請求 【資料請求】介護保険請求事務通信講座 【資料請求】ユーキャンの介護事務講座
★★★資料請求は無料★★★

介護関連の通信講座を比較したいなら

介護関連の資格の中には最短3日で取得できる講座などもありますが、一般的には通信講座で3ヶ月から4ヶ月くらいの学習期間が必要です。
これくらいの期間なら、妊娠中に取得するにはちょうどいい長さなので、隙間時間を見つけて将来のために資格取得の勉強をしてみてはいかがでしょうか。

どんな講座があるか比較して選びたいなら、講座資料の一括請求【無料】をすればよいでしょう。

介護関連資格の通信講座一覧