妊婦でも取れる資格 >> 妊娠中の資格取得コラム > 登録販売者の2021年の試験日程
登録販売者の資格試験日程
登録販売者の試験は都道府県ごとに実施されますが、2021年の試験日程を調べてみると、8月20日~12月8日の間、曜日は日曜、火曜、水曜、木曜と、結構バラバラに行われているので、事前にチェックしておく必要があります。
来年の試験日も8月以降に実施される可能性が大なので、4ヶ月~6ヶ月間の勉強の期間を考慮すれば、年明け早々から4月くらいまでの間に、登録販売者の資格取得講座の受講を開始するのが良いかと思います。
令和元年度の登録販売者の試験の願書受付も終了しました。
来年度の試験願書の受付も今年度と同様に5月頃から都道府県ごとにスタートするので、試験の約3ヶ月前には試験願書提出の準備をするようにしてくださいネ!!
登録販売者資格取得のための通信講座は、3ヶ月から6ヶ月の学習期間が必要になるので、年に1回の資格試験日に照準を合わせて、早めに講座を選んで試験勉強を始めましょう!!
2021年の試験日
2021年は8月25日の北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県を皮切りに、試験がスタートです!!
試験の申し込みは約2ヶ月前までに行われるので、受験するつもりの人は早めに申し込んでください(^^♪
- 8月25日(水) 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
- 8月29日(日) 大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、和歌山県、徳島県、福井県
- 9月 1日(水) 富山県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
- 9月 9日(水) 茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県
- 9月23日(木) 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
- 9月26日(日) 奈良県
- 12月12日(日) 福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
- === 未定 === 香川県、愛媛県、高知県
- === 未定 === 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
登録販売者の資格試験情報
登録販売者の資格は、合格率が約4割とやや難関の資格ですが、薬剤師に次ぐ公的資格で、就活に有利で、資格手当も付く職場が多いため、準備をして試験に臨んでください。
資格試験名 | 登録販売者 |
---|---|
試験区分 | 民間資格 |
主催団体 | 各都道府県 |
受験資格 | 特になし |
合格率 | 約4割 |
出題形式 | 筆記試験(多肢選択式) |
試験項目 | 1. 薬事に関する法規と制度 2. 医薬品に共通する特性と知識 3. 人体の働きと医薬品 4. 主な医薬品とその作用 5. 医薬品の適正使用と安全対策 |
資格取得のおすすめ通信講座